2007年5月30日水曜日

カローラと中国

◆トヨタ、中国生産の新型「カローラ」、プラットフォームは日本仕様とは別| 中国仕様は「オーリス」や「ブレイド」と同じ「新MCプラットフォーム」を 適用。全幅を65mm増やして1760mmにした。価格は従来型の14万~17万元より やや低めの11万4800元~17万9800元。http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070528/133205/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000019-fsi-indhttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2007052902019869.html

2007年5月29日火曜日

麺の文化の多様性

まあ単純ではないということがわかりました。


テーマパーク
ヘッドライン
ラーメン 讃岐うどんの本場で苦戦 高松のテーマパーク 讃岐うどんの本場に全国の人気ラーメン店を集めた、高松市の「高松拉麺(らーめん)築港(ポート)」が苦戦を強いられている。3年前の開業時は四国初のラーメンテーマパークとして話題を呼んだが、次第に地元客の足が遠のき、既に7店舗が撤退。苦肉の策として、4月にはラーメン以外の飲食店も入居したが、関係者は「うどん文化の根強さは想像以上。麺の共存はたやすくない」と頭を抱えている。(毎日新聞)[記事全文]
高松拉麺築港 - コンセプトや店舗紹介。マリンタイムプラザ高松
四国はうどん - 好きな麺類の調査結果。なか川
全国ラーメンテーマパーク特集 - リンク集。ラーメン占い.com
フードテーマパーク - リンク集。Yahoo!カテゴリ
[特集]讃岐うどん遍路 - 店舗検索やコラムなど。四国新聞

2007年5月27日日曜日

今日は暑かった?

今日は暑かったようです。ようですというのは、実は冷房の効いた部屋にいたのでわからなかったからです。
いか共同通信からです。


大分県犬飼で36・1度
各地で5月最高を観測
2007年05月27日 16:58 【共同通信】
大分駅前で日傘を差す人たち 気温が30度を超える「真夏日」となり、日傘を差してJR大分駅前を行き交う人たち=27日午後
 日本列島は南から暖かい空気が流れ込み西日本を中心に、気温がぐんぐん上がり、大分県犬飼で27日午後1時すぎ、「猛暑日」となる気温36・1度を記録、各地で30度以上の「真夏日」となった。
 気象庁が今年4月から35度以上の「猛暑日」を新設して以来、初めての記録となった。犬飼のこれまでの5月の最高気温は、1991年5月26日に記録した33・2度だった。
 このほか神奈川県小田原で30・1度、三重県熊野新鹿31・3度、山口県安下庄30・0度、愛媛県御荘32・7度、高知県宿毛32・7度、宮崎県赤江34・5度、鹿児島県志布志31・4度、沖縄県久米島31・5度で、それぞれ5月としての最高を更新した。
 気象庁によると、昨日から西日本上空に暖かい空気が流れ込み、今日の晴天で日照の効果が加わったのが理由とみられるという。
列島の広範囲に黄砂飛来 27日まで続く見込み【西日本新聞】
福島など広範囲で黄砂の飛来観測【河北新報(会員登録)】
東北―沖縄黄砂を観測 27日も発生か【河北新報(会員登録)】
県内で真夏日静岡31.3度、浜松28.8度【中日新聞】
大分県犬飼で36・1度 各地で5月最高を観測【西日本新聞】
県内、各地で今年一番の暑さ【静岡新聞】 猛暑日6気象庁5真夏日4西日本3安下庄2
気象庁
気象-天気予報5451災害・事故-地震2766災害・事故-気象災害2279気象-気象統計2154経済・産業-運輸1398気象-気象警報815政治-政府810犯罪・司法-警察786経済・産業-運輸-鉄道714経済・産業-エネルギー・資源690
-->

2007年5月22日火曜日

ヤン坊マー坊天気予報

ヤン坊マー坊天気予報

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
ヤン坊マー坊天気予報(ヤンぼうマーぼうてんきよほう)は、民放テレビ局の、主に夕方のローカル時間帯の枠で放送されている(夜に放送されている地域もある)ヤンマー(旧・ヤンマーディーゼル)の1社提供による気象情報を伝える番組。
目次[非表示]
1 概要
2 放送局と放送時間(2007年05月現在)
2.1 脚注
2.2 打ち切りとなった地域
3 その他のヤンマー提供の天気・ニュース
4 同じヤンマーが冠スポンサーだった番組
5 外部リンク
//

[編集] 概要
1959年(昭和34年)の気象記念日明治17年制定)にあたる6月1日よりスタート、以来長期にわたり放送され、『「天気予報」番組を通じて、日本全国の方々のお役に立ちたい』というヤンマーの想いを届けてきた。タイトルコールを挟んだ後、お馴染みのテーマソング「ヤン坊・マー坊の唄」に合わせてヤンマーのキャラクター「ヤン坊」と「マー坊」のオープニングアニメーションが放送されており、これは番組自体の長寿記録とともに、同じ表現形態を効果的に使った例としても希有な存在となっている。1990年代後半以降、アニメーションにはヤン坊・マー坊のセリフが加えられた。現行のオープニングはホームページでも見ることができる。
オープニングの歌と本編内のBGMは、「ヤン坊・マー坊の唄」(作詞:能勢英男、作曲:米山正夫)である。「ヤン坊・マー坊の唄」は何度かマイナーチェンジされているが、1999年の一時期、放送開始40周年記念として関西ジャニーズJr.(現関ジャニ∞錦戸亮安田章大)のバージョンが、2002年の一時期、ZONEのバージョンがそれぞれ流れており、その際いずれもオープニングも差し替えていた。またこのオープニングでは「ヤン坊・マー坊の唄」の歌詞の一部が省略されて歌われている。本編内のBGMはアナウンスに支障の出ないよう、この曲のインストゥルメンタルが使用されているが、オープニングと違いフルコーラスが流れている。【なお、歌詞は著作権保護のためここでは掲載しない】
放送している局にはニュースネットワークには触れず、古くからあるテレビ局(主にその地域で最初に開局されたテレビ局)が放送している例が多い。
ただし、岩手県ではIBC・TVIの、静岡県ではSBS・SDTの、山陰地方ではBSS・NKTの、岡山香川両県ではRSK・RNCの、それぞれ2局ずつで交互に放映されている(RSK・RNCについては2000年3月まで、BSS・NKTについては1972年9月の山陰地方の相互乗り入れまで、それぞれ交互でなく毎日流れていた)。なお岡山・香川および島根・鳥取については民放の放送エリアの相互乗り入れ前の名残といえる。また首都圏では元々1996年10月まで日本テレビNNNニュースプラス1」で放映されていたが、放送内容との整合性が問題となり、翌年4月からテレビ朝日スーパーJチャンネル」で継続して放送されていた例があった(もともとヤンマー(当時の社名はヤンマーディーゼル)は以前からテレビ朝日の夕方ニュースの首都圏天気のスポンサーだった)。
ちなみにオープニングの後の進行は、それぞれの局が独自に演出して天気予報を伝えている。但し土曜日・日曜日で放送されている地域の場合は、独自に演出して伝えている局と、テロップのみ(当然バックにはヤン坊とマー坊のアニメーション)で伝えている局に分かれる。
番組進行について、当初はアニメーションにのせて文字のみで伝える方法で良かったが、現在では気象衛星画像や天気図、細分化された予報画面や気温画面など、映像的に見せる形に移行してしまったことから、アニメーションを使用する局はほぼなくなり、使用する場合でも沖縄県のRBCのように土休日のみという局が多い。しかし長崎県のNBCでは、詳細な予報をローカルニュース内で流した後、単独番組として放送するためか、平日でもアニメーションを使用している。また、日本テレビのようにアニメーションを流せない代わりとして、予報画面のどこかに「ヤン坊・マー坊」のイラストを加えるという構成や、広島テレビのようにスタジオに「ヤン坊・マー坊」の人形を置くという演出をとる局もある。
日曜日は放送しない局が元々多かった。スポンサー契約上「平日」もしくは「平日と土曜日」に限定している局が多いためである。
CMはとりわけ稲作用の農業機械(田植機・コンバイン・トラクターなど)が多い。この意味で農村部(または農業の盛んな地域)では身近な機械の宣伝の場であり、(農業が身近ではない)都市部では農業を知る機会の一つとなっている。また農繁期年末年始初売対策)に同社製品のディーラー(主に農業機械)が独自でセールのCMを行うことも多い。これ以外にも、ヤンマーの建設機械やマリンボートのコマーシャルを放送することもある。一部地域では番組の中でこのCMとは別に、ヤンマーのディーラーの紹介静止画や動画が出る(アナウンスのいい回しは、「ヤンマー製品のお求めは、お近くのヤンマー販売会社各店へどうぞ。」など。)。
ヤン坊・マー坊のデザインは、基本形は維持されつつも時代の変化による変遷が見られる。ごく初期にはスマートに描かれていたが、1960年代後半以降今日に至るまで2頭身で描かれている。表情についても、例えば1980年代以降は白目が入ったりするなどの変化がある。また長年半ズボンを着用していた(マー坊はオーバーオールの長ズボン着用のことも多い)が、2000年代には半ズボンの着用が一般的でなくなったためか両者とも普通の長ズボンを着用することが多い。なお、髪型の違いが両者を見分けるポイントだが、多くの場合、衣服などに大きく「Y」「M」と書かれていて判り易くなっている。

2007年5月21日月曜日

外国人実習生

研修制度の問題について政府側の対応は法務省、厚生労働省、経済産業省で、違った考え方があるようです。日経新聞では5月に入って、4回も取り上げられました。

日経5.15短期外国人就労制を提唱・法相が私案  長勢甚遠法相は15日の閣議後の記者会見で、不正な低賃金労働などが問題となっている現行2年の外国人技能実習制度を廃止し、専門分野以外でも3年に限って就労を受け入れる「短期外国人就労制度」の私案を示した。企業が許可制の受け入れ団体から外国人労働者を雇い入れる仕組みに改め、不正雇用を防ぎつつ労働力確保を後押しする狙いがある。  法相は現行の技能実習制度について「受け入れ目的が国際技能移転になっているが、実態とほとんど合っておらず混乱のもとになっている。目的を国内の労働力確保という視点に転換すべきだ」と強調した。  外国人就労を巡っては厚生労働省が「1年の研修の技能実習への一本化」を打ち出し、経済産業省は「運用厳格化による現行制度の拡充」を検討している。法相の私案は研修制度は当面存続させつつ技能実習を廃止する内容で、今後、政府内で意見の対立を調整する必要がある。 (14:38)

日経5/14外国人研修生、在留2年延長案・経産省  経済産業省は外国人研修・技能実習制度の改革案をまとめた。日本の在留期間を現行の3年から事実上、2年延長して5年にすることが柱。より専門的な技能取得を促すとともに、受け入れる企業の人材不足解消につなげる狙いがある。  外国人研修生には「研修」「技能実習」で合計3年の在留を認めている。改革案では3年間の研修を終えて帰国した後も、日本で働く意欲のある外国人には再来日を認め、2年間の「高度技能実習」を認める。高度実習では管理職としての登用も可能にする。 (18:03)

日経5.12外国人研修生、在留2年延長案・経産省  経済産業省は外国人研修・技能実習制度の改革案をまとめた。日本の在留期間を現行の3年から事実上、2年延長して5年にすることが柱。より専門的な技能取得を促すとともに、受け入れる企業の人材不足解消につなげる狙いがある。 外国人研修生には「研修」「技能実習」で合計3年の在留を認めている。改革案では3年間の研修を終えて帰国した後も、日本で働く意欲のある外国人には再来日を認め、2年間の「高度技能実習」を認める。高度実習では管理職としての登用も可能にする。 (18:03)

日経5・11外国人研修生に法的保護・政府、不正雇用防止へ改革案  政府は10日、不正な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度の改革案の骨格をまとめた。実習指導員の配置や帰国前の技能評価を企業に義務付けるほか、現在は労働者と見なしていない研修生も最低賃金法など労働法令の適用対象とする。法的保護を明確にし、実習などの目的に沿った外国人労働者の円滑な受け入れにつなげたい考えだ。  改革の骨格は厚生労働省が11日に有識者研究会の報告としてまとめ、法務省、経済産業省など関係省庁と詰めの協議に入る。早ければ来年の通常国会に出入国管理法改正案など関連法案の提出をめざす。自民党も近く議論を始める。 (07:00)

2007年5月20日日曜日

チルドカップ珈琲

へえ いまはこんなのがはやっているんだ!

チルドカップコーヒー (ちるどかっぷこーひー) -ビジネス -2006年2月6日
チルドは「冷凍した、冷却した」の意味。つまり0℃前後のチルド状態で販売するカップ入りコーヒー飲料のこと。製造から販売まで凍結しない程度に冷やした状態で管理する。加熱殺菌を行っていないので、賞味期限が短くなる欠点があるが、風味などに影響を及ぼす加熱処理を軽減できるので、缶コーヒーなどに比べて風味を保てることから、最近急激に人気が伸びている。プラスチックの容器に入っていて、ストローを蓋に刺して飲む。持ち運びが簡単で、缶コーヒーのように直接口をつけるのではなくストローで飲むスタイルもオシャレであると、女性たちに受けている。定番商品は森永乳業が1993年に発売した「マウントレーニア カフェラッテ」。コクのあるミルクとしっかりしたコーヒーのバランスのよさが好評で、チルドカップコーヒーの「標準」ともいわれている。
[ 新語探検 著者:亀井肇 / 提供:JapanKnowledge ]

2007年5月19日土曜日

外国人実習生

TMCベトナム人研修生 6人の裁判闘争
事件の概要(訴状目次)
原告・被告   当事者目録のとおり
訴状目次1,当事者 原告(来日の経過) 被告(目的業務と関連性) 2,研修、技能実習制度の概要と実態
3.本件の構造と特質
4、人権侵害(民法709条に基づく損害賠償慰謝料各500万円) ①旅券の取り上げ、強制管理 ②強制貯金 ③健康保険証の取り上げ ④トイレ1分15円の罰金 ⑤最低賃金法違反の賃金支払い ⑥劣悪な住環境 ⑦差別発言
5、被告協同組合、被告JITCOの共同不法行為
6、慰謝料500万円
7、セクシャルハラスメント
8,産業別最低賃金による差額賃金請求(賃金の請求時候により一部不当利得と不法行為の選択的請求) ①研修生の労働者性 ②各請求金額
9,結び

2007年5月17日木曜日

にほんk

この気候のあらまし
気温の年較差が大きく夏に高温・多雨となる。
四季の変化が特に明瞭。
夏季の高温・多雨により稲の生育に適する事からアジアでは稲作が盛ん。
人口密度が高い。

[編集] この気候の成立条件
最寒月平均気温が-3℃以上18℃未満。
最暖月平均気温が22℃以上。
年平均降水量が乾燥限界以上 かつ 下記の条件を満たす。
最多雨月が夏にある場合は、最多雨月降水量≦10×最少雨月降水量。
最多雨月が冬にある場合は、最多雨月降水量≦3×最少雨月降水量 または 最少雨月降水量が30mm以上。

[編集] 分布

[編集] 分布地域
中緯度の大陸東岸に主に分布。
東アジア北海道・本州東部の高原地帯を除く日本の大部分、韓国沿岸部、華中華南の北部)
アメリカ東部
黒海沿岸
カスピ海西部沿岸
イタリア北東部
南アメリカの湿潤パンパ
オーストラリア東部
南アフリカ東部

[編集] 典型的な都市
東京日本
大阪(日本)
福岡(日本)
釜山(韓国)
上海中国

2007年5月15日火曜日

黒烏龍茶

アルコール、ドリンク

最近ブームの黒烏龍茶、実は自販機でもコンビニでも安売りスーパーでもほとんど値段は変わりません。あまりにも、非競争原理が働いているようです。
 サントリーは強気です。

ヘッドライン
<サントリー>「黒烏龍茶」の類似品販売で2社を提訴 サントリーは14日、昨年5月発売の人気商品「黒烏龍(クロウーロン)茶」の類似商品を製造・販売しているとして、健康食品会社2社を相手取り、製造・販売の差し止めと3386万円の損害賠償を求める訴えを、東京地裁に起こした。(毎日新聞)[記事全文]
この訴訟に関する動画ニュース - 商品の映像。Yahoo!ニュース
黒烏龍茶 - サントリー
オールライフサービス - 烏龍茶 黒濃タイプなど

バックナンバー
黒烏龍茶の類似品で2社を提訴(14日)

ニュース
サントリーが類似品販売で2社を訴訟(フジサンケイ ビジネスアイ) (15日8時33分)

5月15日

1972年5月15日
この日沖縄の施政権が日本に返還されました。

返還されたことによって、この地は47都道府県の中で、もっとも貧しい都道府県の1つとして位置づけられ量になりました。基地の島沖縄での平和運動は大きな役割を果たしてきましたが、近年は経済停滞で露骨に「利潤」「実益」を求める声も強くなってきたようです。まこれはある意味では必然なのでしょう。

今も、祖国復帰運動の中である違和感があります。
それは「沖縄を返せ」という歌です。
歌っている人々はあまり感じていないかもしれません。私はすごく「傲慢」な歌だと思いました。「沖縄に返せ」ならわかりますが。

2007年5月13日日曜日

外国人研修生

yahoo雇用、就業より
ヘッドライン
あらためてひどいと思いました。

外国人研修 過酷な労働に耐えきれず逃走 中国人女性 1日13時間以上働き、残業手当は時給わずか350円--。「外国人研修・技能実習制度」を利用し、青森県三沢市の縫製会社で働いていた中国人女性3人が、過酷な労働と低賃金に耐えられず逃げ出した。構造不況の繊維業界で働く彼女たちは、今や「現代版女工哀史」とまで言われている。ここ数年、同様なトラブルが全国各地で相次いでいる。(毎日新聞)[記事全文]
<外国人研修>8割の企業で、長時間労働や基準外賃金未払い - 毎日新聞
外国人研修の不正を排除=09年までに法案提出へ-厚労省 - 時事通信(11日)
外国人研修・技能実習制度について - 国際研修協力機構
技能実習ガイドライン - 「技能実習生の賃金額は最低賃金額以上でなければならない」など。国際研修協力機構
[解説] 人権に関わるひどい扱いを受けた研修生 - All About「悪しき前例? 外国人研修・技能実習制度 福祉」(2006年12月12日)

2007年5月12日土曜日

高速バス 名古屋~大阪

大阪-名古屋間の高速バス
高速バス・夜行バスの疑問・相談はこちらのサイトで解決!・ 教えて!goo  - 質問&回答 (Q&A) コミュニティ ・ Yahoo知恵袋 - 質問&回答 (Q&A) コミュニティ
サイト名
料金
停車場所
楽天トラベル
おすすめ サイト

◆心地よい安らぎの空間を総合プロデュース…。ワンランク上のサービス。

高速バス案内 東京から名古屋

東京-名古屋間no

高速バス・夜行バスの疑問・相談はこちらのサイトで解決!・ 教えて!goo  - 質問&回答 (Q&A) コミュニティ ・ Yahoo知恵袋 - 質問&回答 (Q&A) コミュニティ
サイト名
料金
停車場所
楽天トラベル
おすすめ サイト

ハーヴェストツアー
最安値 2800円~
新宿(23:30)⇒名古屋(5:30)
詳細ページはこちら
ホットドック
約2900円〔回数券〕
横浜(6時30)⇒新宿⇒東京⇒名古屋(13時30)横浜(22時30)⇒新宿⇒東京⇒名古屋(6時)※8・10・14・15・22時台発もあります。 【特記事項】◆6枚分の回数券 ※3名様で往復購入の場合はかなりお得です。◆週末や多客日時に加算料金なしで乗車可能。
詳細ページはこちら
アップオン
2900円~
大宮⇒東京(22:00)⇒新宿⇒東岡崎⇒豊田⇒名古屋(6:15)
詳細ページはこちら
クラブグッダ
2900円~
大宮⇒新宿⇒東京⇒東岡崎⇒豊田駅⇒名古屋駅
詳細ページはこちら
JRバス
2940円~
東京(22:10)⇒東名江田⇒東名上郷⇒東名豊田⇒名古屋インター⇒星ヶ丘⇒本山⇒千種駅前⇒栄(オアシス21)⇒名古屋(6:30)
詳細ページはこちら
サンシャインツアー
3000円~
TDR⇒新宿⇒横浜⇒岡崎⇒豊田⇒名古屋⇒四日市
詳細ページはこちら
スカイゲート
3100円~
TDR(21:30)⇒横浜⇒新宿⇒名古屋(6:30)
詳細ページはこちら
スターツアーズながの
3200円~
TDR(22:00)⇒新宿駅(23:40)⇒横浜(24:30) ⇒名古屋(6:30)
詳細ページはこちら
WILLER TRAVEL
3200円~
TDL⇒品川⇒新宿⇒豊橋⇒星ヶ丘⇒名古屋
詳細ページはこちら
バスde旅.com
3200円~
東京⇒新宿⇒豊橋⇒豊田⇒名古屋
詳細ページはこちら
サミーツアー
3300円~
大宮⇒東京⇒新宿⇒名鉄東岡崎駅⇒豊田市駅⇒名古屋駅
詳細ページはこちら
ジャムバス
3300円~
TDR(22:00)⇒新宿⇒横浜⇒岡崎⇒豊田⇒名古屋(6:30)⇒四日市
詳細ページはこちら
トラベックスツアーズ
3300円~
大宮⇒東京⇒新宿⇒東岡崎⇒豊田⇒名古屋
詳細ページはこちら
ホットドック
3500円~
横浜(6時30)⇒新宿⇒東京⇒名古屋(13時30)横浜(22時30)⇒新宿⇒東京⇒名古屋(6時)※8・10・14・15・22時台発もあります。
詳細ページはこちら
クラブグッダ
3500円~
本厚木駅⇒町田駅⇒横浜駅⇒東京ディズニーランド⇒新宿駅⇒東京駅⇒岡崎駅⇒三河豊田駅⇒名古屋駅⇒一宮駅⇒岐阜駅
詳細ページはこちら
ビーウェーブ
3500円~
本厚木⇒町田⇒横浜 ⇒TDR⇒新宿⇒東京駅⇒岡崎⇒三河豊田⇒名古屋⇒一宮⇒岐阜
詳細ページはこちら

2007年5月11日金曜日

トヨタ関連記事

◆トヨタ、日本企業初の営業益2兆円超え。売上高は13.8%増の23兆9480億円| 2007年3月期連結決算(米国会計基準)を発表。売上高が13.8%増の23兆9480 億円、営業利益が19.2%増の2兆2386億円、当期利益が19.8%増の1兆6440億 円となり、いずれも過去最高を更新した。なお、円安差益は2900億円。| 同時に発表した2008年3月期の業績予想は、売上高4.4%増の25兆円、営業利 益は0.5%増の2兆2500億円、当期利益は0.4%増の1兆6500億円を見込む。 米GMの通期売上高を初めて抜くことが確実に| 「(営業利益率は)依然高水準にあると思う。高水準のR&Dや設備投資が利益 を圧迫するが、将来の果実につながる。増益トレンドは変っていない」、 「他社を意識するより、世界中の顧客に良い車を提供するよう全力を傾けた い」、「今期の後半は前期よりも多くの新車を投入する。市場を活性化した い」と渡辺社長。米国市場の動向については「昨年並み」、「原油価格が安 定してくれば伸びていく可能性もあるが、少し慎重に構えている」とした。http://www.asahi.com/business/update/0509/TKY200705090200.htmlhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070509-00000911-reu-bus_allhttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070509AT2D0902E09052007.htmlhttp://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070509/sng070509007.htmhttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070509/132208/http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/toyota/http://www.toyota.co.jp/jp/ir/financial_results/2007/index.html

2007年5月9日水曜日

暑い1日

初夏
暦の上ではもう夏です。
とはいっても、まだ気候は春といっていいでしょう。
ところが昨日、今日と日中はぐんぐんと水銀柱が上昇し、ついには30度の大台になった地域が多数出現しました。おまけに、九州では光化学スモックの発生した地域もありました。今日は本当に大変な1日でした。
(笑)

2007年5月7日月曜日

四季のつぶやき№297

━━━━━━━━━ 2007/5/07 第297号 ━━━━━━━愛┃知┃西┃三┃河┃か┃ら┃ 四季のつぶやき 週刊月曜日━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ☆編集責任者・桜井善行 メルマガ版善行さんの別荘  Eyosiyuki@hm.aitai.ne.jp  HP http://www.hm.aitai.ne.jp/~yosiyuki/ にもぜひ訪問を!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ■5月になりました。大型連休も終わっていざスタートです。5月病なんていうことも聞きますがいかがでしょうか。周囲は、みどりが鮮やかです。■メルマガを最適な状態でお読み頂くために、ご使用メールソフトのフォント設定を「MS ゴシック」「等幅ゴシック」などにご設定ください。------------------------------------------------------     ▼四季のつぶやき(通算337)  2007・5・07  ★大型連休もあっというまに終わりました。ニュースを見ると、高速道路の渋滞や新幹線の満杯の姿、昨日は海外から帰国する人でごったかえす飛行場の姿が映し出されいました。皆さん、一様にぐったりした表情でいたのが印象的でした。今日からの仕事は大丈夫でしょうか?★この大型連休に限らず、盆休みも、多くの人はいろいろ外に出るのですが私は静と決めつけ、ほとんど自宅にてじっとしていました。以前にもお知らせしたように、どうも人混みの中でもまれるのが苦手なのです。静かに落ち着けるところがあれば行くのですが、このときは無理でしょう。★それとこの時期にたとえば宿泊すると、だいたい通常よりも割高でサービスが悪いのは目に見えています。ならば、違う閑散期に出向けば経済的だしリフレッシュの観点からしても健康的だと思うのです。だからじっと家に籠もって、コンピュータと本とにらめっこをしておりました。★実は1週間後に東京で開かれるある研究会で報告しなくてはいけないペーパーの整理でおおわらわで、家に籠もらなければならない事情があったのです。だから外出といえば風呂に行く程度で、昨日なんかはひっそりと職場に行っていました。このお返しは夏にぜひともと思っています。▼今週のお気に入り▼バスde旅・com http://www.k-fusyoku.jp/merumaga/indexhtm.htmこのサイトは格安で高速バスを利用するためのサイトです。おそるおそる実験で使ってみました。▽▽▽編集後記▽▽▽Eメールyosiyuki@hm.aitai.ne.jp  編集者 桜井 善行HP http://www.hm.aitai.ne.jp/~yosiyuki/  にも訪問を。◎週刊月曜日愛知西三河から四季のつぶやき

国内自動車販売の真相

新車販売 国内で不振 売れなくなったのはなぜ?

興味深い記事です。しばし読んでみるとなるほどと頷けます。


以下転用


5月6日10時11分配信 毎日新聞

新車販売台数の推移
 新車が売れない。戦後最長の景気拡大が続いているというのに、国内の新車販売台数は年々減る一方だ。「マイカー」が庶民のあこがれだった高度経済成長期と比べると、車の種類はセダン、ミニバン、SUV(スポーツタイプ多目的車)など豊富になり、ナビゲーション機能も付いて格段と使いやすくなった。なのに、売れなくなったのはなぜ? 自動車各社に妙案はあるのだろうか。【小川直樹】 ■29年ぶりの低水準■ 国内の乗用車販売(軽自動車を除く)のピークは、バブル経済末期の90年度で、年間590万台が売れた。88年発売の日産自動車「シーマ」は、高級車ブームに火を付け「シーマ現象」という流行語まで生んだ。以後、減少傾向が続き、06年度は359万台(前年度比8.3%減)に。90年度比4割減で、29年前の水準にまで落ち込んだ。 06年はトヨタ自動車と日産が、それぞれの主力車であるカローラ、スカイラインを全面改良し、話題性のある新車は多かったが、カンフル剤にはならなかった。 維持費が安い軽自動車は06年度、過去最高の203万513台(同4.2%増)を記録したが、その軽にも陰りが出て、4月は16カ月ぶりに前年同月を割り込んだ。 ■支出はデジタル家電に■ 業界の危機感の高まりを反映し、日本自動車工業会が初めて「新車が売れない理由」をリポートにまとめた。「乗用車を新車で買って、5年以内に買い替える傾向が減少した」と指摘。保有期間の長期化と、最初から車を持たない非保有者の増加により、新車が売れにくくなったのだという。 リポートによると、公共交通網が発達した大都市への人口集中と単身世帯の増加で、車を持つ必要性が低下。さらに年収が300万円未満の貧困層が拡大したことがある。だが何より、若い世代の興味や行動の変化が大きいようだ。 ここ数年、20~30歳代を中心に、将来の収入や家計負担に対する不安がより高まった。自動車各社が最大のターゲットにしている層だが、子どもの教育投資、住宅ローン、税金、金利、医療費などの負担が重くのしかかり、年金制度への不信も強い。消費は、自動車ほど価格が高くなく維持費もかからないデジタル家電を優先させる傾向が強まっているという。車に魅力を感じず、関心の対象は薄型テレビやデジタルカメラなどの新しい製品に流れているようだ。
 毎月の出費も、携帯電話やインターネット接続料などがかさみ、車が敬遠される要因になっているという。 ■魅力アップ■ だがメーカーが手をこまぬいているわけではない。新たなターゲットとして力を入れているのが、成長の潜在性がある女性。車の電子化を進めて使いやすさを向上させた。バックや縦列駐車でのハンドル操作を自動化したり、レーダーで後続車や前方の歩行者をとらえ、衝突の危険を感知するシステムを、トヨタが主力車で導入した。日産などもITを活用した安全対策を進めている。 最大の課題は、いかに消費者に「魅力的」と感じてもらえる車を出せるかだ。日本自動車工業会の張富士夫会長(トヨタ自動車会長)は「当面の対策でなく、中長期に考えないといけない。商品開発でも、顧客全般をターゲットにして作るのでなく、男女、若者、中高年と、より絞って考えることも必要だ」と話す。カローラのような、万民受けする車が人気を集めた時代は終わった今、どこまで大胆な商品企画を打ち出し消費者を引きつけられるかにかかっているようだ。
[記事を折りたたむ]
最終更新:5月6日10時11分

2007年5月6日日曜日

連休最終日

大型連休最終日の5月6日は朝から雨でした。連休中のホコリ
と疲れを洗い流してくれるようでした。

明日からまた日常性が復活します。
ゴングが鳴る前に、気合いをいれてやっていきます。

夏休みまであといくつもの山があるようです。

それまで頑張りましょうか。

2007年5月5日土曜日

鉄カフェ?

大人気「鉄カフェ」=コーヒー飲みながら鉄道模型-大阪
5月4日16時30分配信 時事通信


 コーヒーを飲みながらSLなどの鉄道模型を思う存分操れる「鉄カフェ」(大阪市天王寺区)が人気を集めている。鉄道マニアだけでなく、団塊世代や家族連れが何時間も熱心に模型を走らせる姿が見られ、休日には順番待ちの行列も。藤川梨絵店長は「鉄道模型を通じて、癒やしの空間を提供しようと始めた。何かと息苦しい時代なので、楽しいひとときを過ごして元気になってもらえれば」と話している。
 模型は「Nゲージ」と呼ばれる規格で、2本のレールに流された電気をエネルギーに走り、手元の操縦機で速度調節できる。店は3階建てで、各フロアに田園風景などを模したジオラマが設置され、最長14メートルのレールを模型が繰り返し走り続けている。 

最終更新:5月4日16時30分

http://tetsu-cafe.main.jp/
大阪府大阪市天王寺区大道4丁目3−18
大阪環状線寺田駅から西へ400メートル
月曜定休  平日は12時から

端午の節句

◆端午の節句・・・いわれと由来
   おさえておきたい~基礎知識

  ・中国の「屈原」がそもそもの始まり!!  

  ・ショウキは「鍾馗」と書くけど何者?

  ・なぜ菖蒲? 

  ・なぜチマキ?

  ・なぜ鯉のぼりを飾るの?

  ・五色の 吹き流しは何のため?

  ・なぜヨロイやカブトを飾るの?

そういえば、こんなことを思い出しました。

今日は、こどもの日です。

2007年5月4日金曜日

みどりの日

今年から、今日5月4日は「みどりの日」だそうです。
確か昨年までは、4月29日でした。
そういえば本日の毎日新聞の題字は緑色でした。
昨年までは4月29日付けの発行の新聞の題字でした。

そもそも5月4日が、環境問題のトレードカラーである。「みどり」といかなる関係があるのかはわかりません。だいたい、4月29日の「みどりの日」も前の天皇である昭和天皇の誕生日であり、彼が亡くなってから、彼が「植物学者」(どれぐらいのレベルかは存じませんが)だったから、それにちなんで名召されたのであり、今回の祝日の移行の根拠はきわめて希薄です。

そもそも5月4日の休日は、「国民の祝日と国民の祝日の間にある日を休日」とする法律によってなされたものです。まあ、これが今年以降は「みどりの日」ということです。

2007年5月2日水曜日

メーデー

昨日5月1日はメーデーでした。
久しぶりの雨のメーデーでした。
働くものの祭典の意義は現在失われていないと思います。
しかし、メディアの扱いはあまりに小さなものです。
私が参加した安城地区メーデーは、今なお伝統的なメーデーが行われている数少ない地域です。
しかし、年々参加者は減少の一途を辿っています。
今年は雨だったこともあり、ついに参加者は200人を割りました。
メディアの扱いが小さい根拠はこういうところにも表れているようです。