2010年2月13日土曜日

トヨタリコール特集から

<2010年02月11日号>☆日刊メールマガジン「自動車ニュース&コラム」
~~トップニュース~~
◆トヨタ、従来は公表していない届け出対象外の不具合情報もすべて公表へ| 大量リコール問題をめぐる対応への批判が高まっていることを受け、従来は 公表していなかった「ドアが閉まりにくい」「座席が動かしづらい」など、 車の安全性には関係ないと判断した不具合情報も公表し、車の安全性を重視 する姿勢をアピールする方針。豊田章男社長が訪米時に表明する見通し。  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265928068/http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265938642/◆トヨタ、豊田章男社長が米議会公聴会に出席し、説明する方針を表明| 米議会側の指名を待ち、正式に決める。ラフッド米運輸長官や米有力議員と の個別会談や、現地メディアとの記者会見も開く意向。各委員会側からまだ 出席の指名はなく、豊田社長がどの公聴会に出るかは未定。| 下院の公聴会は、北米トヨタの稲葉社長から事情を聴くことを決めていた。http://www.asahi.com
◆米共和党の有力議員、トヨタの豊田章男社長をワシントンに招請すると表明| 米下院監督・政府改革委員会のアイサ筆頭理事が声明を発表し、トヨタの 豊田章男社長を議員との協議の為、今月22日の週にワシントンに招請する と表明。また、同委のタウンズ委員長に対し、24日に予定されているトヨ タ車に関する公聴会に豊田社長を呼ぶよう求めているという。| トヨタは、豊田社長への関心を尊重するとし、同社長が米国を訪れた際に 米議員らと面談する機会を待望すると文書で応答した。さしあたり、北米 本部の稲葉良睨本部長が24日の公聴会での証言を受諾したという。http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010021100039http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aAFQ4cfjWiAMhttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010021200094

◆トヨタ公聴会、米上院も3月2日に開催すると発表 下院監視・政府改革委員会。上下両院で3つの公聴会が開かれる異例の事態に  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265765935/http://www.nikkei.co.jp/

トヨタが工場を持つケンタッキーなど4州の知事、ラフード運輸長官を批判 公聴会を開く下院の2委員会あてに連名で書簡を送付し、公正な審理を求めた。http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265938896/

◆米NYポスト
紙、「豊田章男トヨタ社長のお辞儀の角度が浅い」| 豊田社長が会見で謝罪した際のお辞儀について、「上半身の角度は60度だっ た」とし、「日本で謝罪の際に必要とされるお辞儀の角度は75度」と紹介。 「たった40度だった先週末のお辞儀よりも誠意がこもっていた」と指摘した。  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265888159/  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265866957/http://news24.jp/articles/2010/02/11/10153368.html

「3人死亡事故の原因はトヨタ・カムリの欠陥」、収監中の男性が再審請求へ| 米ミネソタ州で衝突事故を起こし、危険運転致死罪で収監されている男が、 裁判所に再審請求する方針であることが米メディア報道で明らかになった。 事故を起こした1996年型モデルは、 昨秋からの一連のリコールの対象外。http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265931112/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000029-jij-int 
ウィリアムズ、ポルシェにKERS(運動エネルギー回生システム)技術を提供| F1用に開発していたフライホイール式KERSが市販車ポルシェ911GT3 Rハイ ブリッドに搭載される事に。来月のジュネーブ・ショーでお披露目される。
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265910834/http://topnews.jp/2010/02/12/news/f1/teams/williams/9514.html◆オバマ米大統領、トヨタの大量リコール問題に初めてコメント| 「トヨタに何が起きているのか、すべての事実はまだ分からない」、 「すべての自動車会社は、安全性の問題が決定的に重要だと理解してもら いたい」、「国民の安全に懸念があるならば、あらゆる自動車会社は、 迅速にしっかりと対処する責務がある」、「トヨタは長い間、素晴らしい 自動車会社。今後もそうあってほしい」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000118-yom-bus_all

◆トヨタ、15日に予定されていた新型「パッソ」の新車発表会を中止| 当日は女性タレントをまねき、「女子大学の開校式さながらに式典を行う」 など趣向をこらし、華やかに発表会を行う予定だったという。http://www.sankeibiz.jp

◆2代目「プリウス」をプラグインハイブリッドに改造するキットを輸入販売| 車載用電装品事業のビートソニックが米プラグイン・コンバージョン社製 キットを3月から発売する。純正バッテリーを専用の大容量ニッケル水素 バッテリーに交換。車体が104kg増加する為、リアの強化サスも含まれる。 改造車として車検が取得できる。キット価格は144.9万円で、別途15万円前 後の取り付け費用が必要になる。 改造には、3日を要するという。  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265902725/

◆福島みずほ消費者・少子化担当相、トヨタのリコール問題は対応が遅かった| 「単なる日本バッシング、トヨタバッシングだけではなく、やはりエンド ユーザーである消費者の立場でもう少し機敏に動かれていたらもう少し違っ たのかもしれない」、「国内であれ、国外であれ、きちんと徹底的にリコー ルという形でちゃんと機敏に対応してほしいし、信頼の回復をその事によっ て得られるようにと思っている」、「謝罪もされ、リコールが決定したので 担当大臣としては、きちんと行われるように注視をしていく」http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aIblemjYuP4Y

◆米国のトヨタ販売代理店、大規模リコール問題の過剰報道に広告中断で反撃| 米ABCテレビによると、米南東部5州の販売代理店173社は「トヨタのリコー ル問題に関する行き過ぎた報道を理由に広告を中断する」と通告、広告先を 他局に変更したという。http://www.chosunonline.com/news/20100210000009http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4353087.html◆トヨタ車の転覆事故を巡る訴訟、元弁護士の機密文書公表に仮差し止め命令| トヨタが証拠を隠滅したとして昨年米国で訴えを起こした元トヨタ社内弁護 士に対し、保有する機密文書の公表を禁じる仮差し止め命令が出された。http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=ahgi45zoOt5k

◆伊フィアット、ロシア自動車大手ソレルスと合弁設立で合意| 露南部タタールスタンにあるソレルスの工場に両社で総額24億ユーロ(約 2970億円)を投資、フィアット車の生産能力は最大で年間50万台を計画す る。伊フィアットの小型セダン「リネア」など9車種を生産する見通し。http://www.nikkei.co.jp/

◆米国でトヨタ車購入を考えていた人の27%が購入計画を取り止め 「ケリー・ブルー・ブック」が691人を対象に行った調査で。  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265887356/http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_31850

◆トヨタ騒動、一方でホンダや日産のCMは増えた? 「以前と変わらない」「緊急の経費削減を継続中で広告も削減対象」と回答。  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265786030/

◆トヨタ、HV「SAI(サイ)」「レクサスHS250h」の広告掲載を取りやめ| 「プリウス」とともにリコールの対象となり、一時的に販売を停止。ブレー キ制御システムを改良することで3月上旬以降に販売を再開する予定だが、 顧客への影響を考慮して当面、雑誌などへの広告を自粛する事にした。  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265811228/http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021001165

◆トヨタ、HV「SAI(サイ)」「レクサスHS250h」の国内生産を停止 生産工程を変更する為、日本国内での生産を2月13日~30日まで停止する。http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13839620100210

◆トヨタ、少なくとも41件の集団訴訟に直面するも「根拠がない」と主張| 車が突然加速する問題で、一部の訴えを退けるよう求める申し立てを L.A.の連邦地裁に行った。| 米国内では、保有するトヨタ車の中古車市場での価値が目減りしたとして、 オーナーらが損害賠償を求める集団訴訟が既に40件を超えている。  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265780078/  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1265810183/  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265886716/  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265884433/  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265884106/  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265881379/  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265874249/http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aT7M09vdFiMghttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13848820100211http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010021100294

◆前原国交相、トヨタのリコール問題でアメリカのルース駐日大使と会談| 「お互いの自由で公正な市場というものを損なわせてはいけないと」と国交 相。ルース駐日大使は、「トヨタの問題は安全性の問題であり、直接的にも 間接的にも日米関係の力強さを損なうものではない」と述べた。http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00171598.html  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265794950/http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_000787.htmlhttp://www.nikkei.co.jp/◆韓国・現代自動車グループは「お祭りムード」、好業績で過去最高の成果給| 旧正月の連休を控え、過去最高となる総額1兆3000億ウォン(約1000億円)規 模の成果給を準備。基本給の50%を賞与として支給するほか、帰省費として 80万ウォン(約6.2万円)、ガソリン代5万ウォン(3900円)、オンラインショッ ピングで使用可能な電子通貨15万ウォン(約1.2万円)相当を支給する。| また、カレンダー上の連休が3日間(13~15日)しかないが、13~17日までの 5日間を休暇とすることも決めた。http://www.chosunonline.com/news/20100210000011

◆韓国・現代自動車の鄭夢九会長、「トヨタの事態は人ごとではない」。http://www.nikkei.co.jp/

◆米国でシカゴ・モーターショー開幕。トヨタの大規模リコール問題後で初| メディア公開日に北米トヨタのカーター副社長が「多くの顧客に心配をかけ、 痛恨の極みだが、支えてくれる客もおり、とても驚いている」と述べた。 一方、ライバルメーカーは『トヨタ離れ』の客を取り込む事に自信と期待。http://news24.jp/articles/2010/02/11/10153363.html

◆トヨタ、アクセルペダルの不具合で米国内で22万台のリコール修理を終える 現在、1日5万台程度のペースで修理しているという。http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2010021100168

◆米下院エネルギー・商業委員会、保険5社にトヨタ車の情報提供を要求| トヨタ車に対する突然の急加速に対する消費者の不満や、トヨタ車の不具合 についての米道路交通安全局(NHTSA)とのやりとりなどで情報提供を求める。 同委は25日に、トヨタのリコール問題の公聴会を開く予定。  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265776776/

◆トヨタ、新型「プリウス」の改修作業を全販売店で開始| 全国約4800ヶ所のトヨタ系販売店でプログラムの改修作業を始めた。今後 3カ月間で90%以上の改修率を目指す。作業時間は点検などを含め約40分。| 初日は大きな混乱はなく、来店客らは「対応には納得している」、「少し 過剰な反応なのでは」と冷静に受け止めているという。販売店から修理す ると電話があった東京都内の主婦(58)は、「『最後でいいですよ』と答え た」という。http://www.nhk.or.jp/news/k10015557381000.htmlhttp://www.nhk.or.jp/news/k10015567541000.htmlhttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00171550.htmlhttp://www.mbs.jp/news/jnn_4352928_zen.shtmlhttp://www.mbs.jp/news/jnn_4352927_zen.shtmlhttp://www.chunichi.co.jp/http://www.sankeibiz.jp/  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265840489/◆大阪府、府トラック協会など運輸業界4団体への補助金を7割カット| 新年度予算案で「運輸事業振興助成交付金」を、本来の算定額から7割削減 し、約3.3億円とする方針。同制度は1976年の軽油引取税(都道府県税)の 暫定税率導入時に、旧自治省(現総務省)が通達で都道府県に対し、業界団 体に暫定税率の一部を補助するよう要請して生まれた。府は毎年約10億円 を補助してきたが、橋下徹知事が「金の流れが不明朗」と見直しを表明、 今月2日に4団体に見直しを通告していた。  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265774011/

◆国交省、2010年度公共事業の予算配分で道路予算を700億円上積み うち、地方からの要望があったと判明した約200路線に計約500億円を投入する。  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265832735/

◆トヨタの米国駐在幹部、「現在の問題の60%は政治的」 苦情の対応を誤り、米当局の怒りを買った可能性を認めている。http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_31549


◆NEC、子会社のNECトーキンの大容量ラミネート型Liイオン電池事業を分社化| NECの100%出資で4月1日に設立する新会社「NECエナジーデバイス」に同事 業を移管する。NECトーキンは電池と電子部品を2本柱にしてきたが、新会社 発足後は電子部品分野に経営資源を集中する。http://www.nikkei.co.jp/◆中国政府、電気自動車の安全性や技術面で統一した国家規格を6月にも公表へ 規格策定を契機に多くのメーカーが販売競争を繰り広げることに。http://sankei.jp.msn.com/

◆仏ルノー、2009年12月期通期決算が最終赤字に| 売上高は前期比10.8%減の337億1200万ユーロ(約4兆1600億円)で、最終損益 は30億6800万ユーロの赤字(前の期は5億9900万ユーロの黒字)。新車販売は、 前年比3.1%減の230万9188台。「2010年も困難な環境が続くだろう」とカル ロス・ゴーン会長兼CEO。http://www.nikkei.co.jp/

◆仏ルノー、2012年半ばまでにインドで自前の販売網を構築すると発表| 2011年半ばまでに15の販売店をインド各地に設け、2012年半ばまでに150店 に増やす。販売不振が続く現地企業との合弁会社については「今後30~45日 で見直し案をまとめる」という。http://www.nikkei.co.jp/

◆米ムーディース、トヨタの信用格付けの下方修正を検討中| 「トヨタによる世界的なリコール問題は、企業のブランド・イメージに大き な打撃を与える可能性がある」| 米S&Pも格下げ方向での見直しを始めている。  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265798126/http://www.chosunonline.com/news/20100210000007

中国汽車工業協会の幹部、「トヨタのリコール事件を教訓にする」| 「中国の自動車企業は、トヨタのリコール事件を教訓に、生産の過程で製品 の質をより重視していくべきだ」、「どのような時でも、どのような製品で あっても、その品質を重視しなければならない」http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0210&f=business_0210_080.shtml