2015年9月29日火曜日

四季のつぶやき593

━━━━━━━━━ 2015/9/28 第593号  ━━━━━━━
愛┃知┃西┃三┃河┃か┃ら┃ 四季のつぶやき 週刊月曜日
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛☆編集責任者・桜井善行 
 メルマガ版善行さんの別荘  Eyosiyuki@hm.aitai.ne.jp  
HP http://www.hm.aitai.ne.jp/~yosiyuki/にもぜひ訪問を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
■今年は秋の訪れが早かったようです。例年ならまだ残暑に悩
まされることがあったのですが、今年はそんなに悩まされるこ
とはありませんでした。9月も終わり週末には10月を迎えます。
いよいよ秋本番です。
------------------------------------------------------     
▼四季のつぶやき(通算593  2015・9・28) 
★台風の進路について、最近気がついたのですが、被害が大き
いのは中心よりもその周辺です。昨年の広島の水害もそうでし
たし、最近の茨城常総市の水被害もそうでした。もちろん直撃
によって大きな被害もあるのですが、周辺での被害も無視でき
ません。
★降水量の多少とはどのレベルでしょうか。経験者はおわかり
でしょうが1時間30ミリを超えると車での通行は困難です。東
京の年間降水量は1500ミリ弱です。熱帯雨林といわれるシンガ
ポールの年間降水量は2800ミリです。近年の日本の豪雨水害は
一晩で数百ミリも降るわけです。
★だから一晩で土石流で家が流されたり、堤防が決壊すること
は全国各地で起きても不思議ではありません。日本は最近「亜
熱帯」になりつつあります。局地的な集中豪雨はどこでもあり
ます。それに最近は竜巻突風もよくあります。それに地震や火
山活動なども目が離せません。
★これらの現象は、天災地変だといわれてますが、実は多くは
人災とつながっています。常総市の避難指示は明らかに行政側
の対応の遅れがありました。開発も自然と生態系を破壊して結
果として災害の拡大をもたらしています。今年の「自然災害」
多発は、私たちの生活のあり方を問いかけています。
◆今週のお気に入り
日本の火山 https://gbank.gsj.jp/volcano/
 産業技術総合研究所というところのサイトです。日本の火山
がどうなっているか、データベースでまとめています。